簡単生姜の香る卵黄おかゆ

体もココロも温まる〜!いつでも食べたい味♪
卵黄を漬けておけば、なににでも使える☆
このレシピの生い立ち
卵黄の醤油漬けが余っていて、ご飯を炊いていなくて(´・ω・`)

材料

  1. 卵黄 1個
  2. ☆醤油 大さじ3
  3. ☆みりん 大さじ1
  4. おかゆ
  5. ご飯(今回は冷凍) 1人分
  6. お水 150cc
  7. ★鶏がらスープの元 大さじ1
  8. ★お塩 適量
  9. ★生姜 お好きな量
  10. ごま油 適量

作り方

  1. 1

    小さい容器に☆を入れ卵黄を漬ける。今回は3日間漬けました。

  2. 2

    卵黄が漬かったら、小さいフライパンなどにお水を入れ中火〜強火で温める。その間にご飯をレンジで1分解凍。

  3. 3

    お湯が沸いたらご飯を入れ水分がなくなってきたら★を入れ混ぜ混ぜ。

  4. 4

    おかゆができたら、卵黄の醤油漬けを乗せごま油をサラッとかけたら完全♡

    白髪葱など添えても美味♪

コツ・ポイント

白身は無し!黄身を崩さないこと!

Tags:

★お塩 / ★生姜 / ★鶏がらスープの元 / ☆みりん / ☆醤油 / お水 / ごま油 / ご飯(今回は冷凍) / 卵黄

これらのレシピも気に入るかもしれません