簡単生ホワイトチョコ

材料も少なく、簡単に大量の生チョコが作れます!!我が家では常に冷蔵庫に生チョコが入ってます♪このレシピの生い立ち生チョコ大好きな旦那さまが、大量に食べたい!という希望で生まれたレシピ。ミルクチョコやブラックチョコより油分が多く、固まりにくいホワイトチョコレートで生チョコを作ろうと、試行錯誤の上で生まれたレシピです☆

  1. ホワイトチョコレート 200g
  2. 生クリーム(牛乳でも可) 50cc
  3. キルシュワッサー(製菓用のお酒) 少々
  4. ピュアココア(ヴァンホーテン) 適量
  5. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    板チョコを細かく削り、ボールに入れる。

    細かく削るほど、滑らかでダマができにくくなります!

  2. 2

    ボールに入れたチョコレートを湯煎して、溶かします。

  3. 3

    溶けたチョコレートに生クリーム(牛乳でも可)とキルシュワッサーを入れ、よく混ぜ合わせます。

  4. 4

    ラップを敷いたトレイに流し、冷蔵庫で固めます。

  5. 5

    固まったら、温めた包丁で切り分けます。

    お好みでピュアココアや粉砂糖をふるい完成です☆

Tags:

キルシュワッサー / ピュアココア / ホワイトチョコレート / 生クリーム / 粉砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません