簡単甘酢だれで肉団子

揚げたてを頬張ったら1個、2個…止まらない(笑)簡単甘酢だれで召し上がれ♪さめても美味しいのでお弁当にも!このレシピの生い立ちご飯のおかずにしても、お弁当の具材にしても美味しい肉団子を考えてたどり着きました♪甘酢だれはレンジで簡単なので他にも使えますよー

  1. 豚ひき 100g
  2. 豚こま 200g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 1/2本
  5. パン粉 3/4カップ
  6. 牛乳 大さじ3
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆マヨネーズ 大さじ1
  9. ☆しょうゆ 小さじ1
  10. ☆塩 小さじ1/4
  11. ☆こしょう 少々
  12. 片栗粉 大さじ1と1/2
  13. 甘酢だれ
  14. 大さじ1
  15. 砂糖 大さじ1
  16. みりん 大さじ1
  17. しょうゆ 大さじ1
  18. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、少量の油(分量外)でしんなりするまで炒めて冷ましておく。

    • 簡単甘酢だれで肉団子作り方1写真
  2. 2

    豚こまを叩いてミンチにする。ある程度叩いたら豚ひきも混ぜて叩く。粗めでOKです。

    • 簡単甘酢だれで肉団子作り方2写真
  3. 3

    パン粉は牛乳に浸してふやかしておく。人参はすりおろしておく。

  4. 4

    大きめのボウルに2と、3の人参を入れて、☆の調味料を加えてよく練る。

    • 簡単甘酢だれで肉団子作り方4写真
  5. 5

    4のボウルに1の玉ねぎと、3のパン粉を軽く絞ってから入れて、さらに練る。

    • 簡単甘酢だれで肉団子作り方5写真
  6. 6

    さらに片栗粉を入れて、練る。時間があれば冷蔵庫でしばらく落ち着かせると次の丸める作業がやり易いです。

    • 簡単甘酢だれで肉団子作り方6写真
  7. 7

    たねを落ち着かせてる間に、甘酢だれの材料を耐熱容器に入れて、レンジでとろみがつくまで加熱する。

  8. 8

    手にサラダ油を付けて、小さめのおだんごを作る。今回は32個できました。人差し指と親指で丸を作ったくらいの大きさです。

    • 簡単甘酢だれで肉団子作り方8写真
  9. 9

    中温の油でからりと揚げる。うちはフライパンで揚げるので大体裏表3分ずつくらいです。

    • 簡単甘酢だれで肉団子作り方9写真
  10. 10

    甘酢だれをかけて出来上がり♪

    • 簡単甘酢だれで肉団子作り方10写真
  11. 11

    お勧め!!中にチーズを入れても!8で、1㎝角に切ったプロセスチーズを入れて丸めて揚げてね♪

    • 簡単甘酢だれで肉団子作り方11写真

コツ・ポイント豚こまを粗挽きにしたのは歯応えがほしかったから。それに豚ひきを混ぜることでふんわり感も生まれました♪パン粉も多めなので食べると柔らかい!でも歯応えがある!という肉団子になりました。もちろん豚ひきだけでもいいんですが(笑)

Tags:

こしょう / しょうゆ / みりん / ケチャップ / パン粉 / マヨネーズ / 人参 / / 片栗粉 / 牛乳 / 玉ねぎ / 砂糖 / 豚こま / 豚ひき / /

これらのレシピも気に入るかもしれません