簡単甘くてほろにがレモンピール

自家製レモンを使って、甘酸っぱくて、ほろ苦いレモンピールを作りました。スポーツの後のおやつに。このレシピの生い立ちフルマラソンの翌日、甘酸っぱいものを身体が欲してたので作ってみました。ちょうど自家製レモンがあったので作ってみましたが、意外と簡単にできました。

  1. レモン 4個
  2. 砂糖(煮詰める時) 60g
  3. 砂糖(ふりかける時) 30g
  4. ホワイトラム(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    レモンを4分割に切って皮を剥きます。皮の白い部分を包丁で取り除きます。

    • 【簡単】甘くてほろにが☆レモンピール作り方1写真
  2. 2

    レモンの中身は小さく切って冷凍しておくと、ジュースやチューハイに入れて楽しめます。

    • 【簡単】甘くてほろにが☆レモンピール作り方2写真
  3. 3

    皮を千切りにして沸騰したお湯で5分茹でて湯切りしてお湯を替えます。これを2回繰り返します。

    • 【簡単】甘くてほろにが☆レモンピール作り方3写真
  4. 4

    水切りしたレモンの皮を鍋に入れ、砂糖を60g入れて中火で煮詰めます。レモンの皮が透明になるまで焦げないように気を付けて。

    • 【簡単】甘くてほろにが☆レモンピール作り方4写真
  5. 5

    クッキングペーパーを敷いたバットに広げて、砂糖を適量まぶします。あとは3時間ほど乾燥させたら出来上がりです。

    • 【簡単】甘くてほろにが☆レモンピール作り方5写真
  6. 6

    【大人のレモンピール】4で煮詰めたあと、ホワイトラムを少量加えると大人の味になります。

    • 【簡単】甘くてほろにが☆レモンピール作り方6写真
  7. 7

    人気検索TOP10入りしましたっ☆皆様、ありがとうございます!

コツ・ポイントレモンの皮の白い部分はできればきれいに取りましょう。苦味が残ります。少しある分にはほろ苦でアクセントに。

Tags:

ホワイトラムお好みで / レモン / 砂糖ふりかける時 / 砂糖煮詰める時

これらのレシピも気に入るかもしれません