簡単牡蠣のマヨネーズ焼き

焼くだけ簡単もう1品! うちでは子供も大好きな1品です。余りからうちの定番に!
このレシピの生い立ち
他の料理で余ったので何か?簡単に出来るもので作ったのが最初で、今では余りではなくこれのために牡蠣を購入になっています。

材料

  1. 牡蠣 6個
  2. マヨネーズ 適量(お好みの量で)
  3. 塩(下処理用) 適量
  4. 乾燥パセリ(飾り用) 少量(お好みの量で)

作り方

  1. 1

    牡蠣を洗い、塩をかけて少々時間をおき、洗う。

    ※ご家庭の下処理のやり方で処理してください。

  2. 2

    ザルに入れ水気を切ってオーブントースター可能な容器に2個づつ入れ、マヨネーズと乾燥パセリをかけてトースターで焼く。

    • 簡単!牡蠣のマヨネーズ焼き作り方2写真
  3. 3

    オーブントースターで10分加熱し出来上がり

    ※オーブントースターの機種により時間が変わって来ると思います調節してください

    • 簡単!牡蠣のマヨネーズ焼き作り方3写真

コツ・ポイント

チーズをマヨネーズの上にのせたのも作りましたが、うちでは無しの方が良いと言うことで無しで作っています、お好みでのせて頂いてもいいと思います。

Tags:

マヨネーズ / 乾燥パセリ(飾り用) / 塩下処理用 / 牡蠣

これらのレシピも気に入るかもしれません