簡単牡蠣と家にある野菜で酒蒸し

野菜は家にあるもので何でもOK。
無くても良し。ただ、野菜苦手な夫に大好きな牡蠣となら野菜食べるので実行!
このレシピの生い立ち
牡蠣が特売でGET
牡蠣酒蒸しをメインおかずにしたかったこと
野菜嫌いな夫に野菜を食べてもらうため
(残った汁で牡蠣の出汁で雑炊もオススメ)

材料

  1. 牡蠣130グラム(好きなだけ!) 3パック
  2. ①塩(牡蠣下処理用) 1つまみ
  3. ①調理酒(牡蠣下処理用) 約50cc
  4. しめじ(椎茸でもキノコ類何でも) 1パック
  5. 今回、春菊(無くてもOK) 1袋
  6. 白菜 1/4
  7. ネギ 1本
  8. ②調理酒 100cc
  9. ③水 50cc
  10. ③醤油 大さじ1
  11. ③みりん 大さじ1
  12. ③ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    牡蠣3パック使用

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方1写真
  2. 2

    牡蠣のパック内の水を捨て、ボールへ

    ①を入れて優しく混ぜて汚れを落とします

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方2写真
  3. 3

    汚れが出ます

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方3写真
  4. 4

    汚れの色です

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方4写真
  5. 5

    ザルにうつして、水をかけて、捨ててを透明になるまで繰り返します

    牡蠣には触りません!

    身が崩れるの防止!

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方5写真
  6. 6

    牡蠣の水が透明になったらOK

    水を切ります(水を捨てます)

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方6写真
  7. 7

    ②調理酒をフライパンもしくは鍋に入れて沸騰させます

    2、3分沸騰させたら弱火に

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方7写真
  8. 8

    ③を②のフライパンもしくは鍋に入れます

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方8写真
  9. 9

    そのうちに、

    白菜を切る

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方9写真
  10. 10

    ネギを切る

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方10写真
  11. 11

    しめじを切る

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方11写真
  12. 12

    春菊を切る

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方12写真
  13. 13

    白菜、ネギ、しめじ、春菊の順で

    ②③のフライパンもしくは鍋へいれます

    ※牡蠣はまだ入れません

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方13写真
  14. 14

    蓋をして中火で3分から5分

    そして火を消します

    食べるまで放置です

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方14写真
  15. 15

    食べる直前にフタをとります

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方15写真
  16. 16

    野菜の上に牡蠣を適当にのせます

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方16写真
  17. 17

    またフタをして、3分から5分(私は3分)強火で火を通します。

    時間がきたら出来上がり

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方17写真
  18. 18

    出来上がった酒蒸し

    食べた後、残った汁で雑炊もオススメ!

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方18写真
  19. 19

    ぽん酢、お好みで大根すりと一緒に。

    • 簡単!牡蠣と家にある野菜で酒蒸し作り方19写真

コツ・ポイント

牡蠣は食べる直前に。ぷりぷりでオススメです。

野菜は何でも大丈夫です。ネギだけの時もあります

Tags:

①塩(牡蠣下処理用) / ①調理酒(牡蠣下処理用) / ②調理酒 / ③ほんだし / ③みりん / ③水 / ③醤油 / しめじ(椎茸でもキノコ類何でも) / ネギ / 今回、春菊(無くてもOK) / 牡蠣130グラム(好きなだけ!) / 白菜

これらのレシピも気に入るかもしれません