短時間で美味しく出来上がるので、便利です。特にチンゲン菜が美味しくてやみつきです。このレシピの生い立ち塩ラーメンの具材に作ってみました。ラーメンにも合いますが、何より白米に合います。
- 牛肉 薄切り 100〜150g
- チンゲン菜 2株
- ※ウェイパー 又は 鶏ガラスープの素 小さじ2
- ※塩 少々
- ※粗挽きコショウ 少々
- サラダ油 大さじ2
作り方
-
1
チンゲン菜を四等分に切っておく。茎の部分も食べやすい大きさに切ります
-
2
熱したフライパンに、油を入れて、牛肉をサッと炒めて、肉を一旦取り出します。
-
3
そのままフライパンにチンゲン菜を入れ30秒程度炒めます
炒めたら、2の牛肉も合わせる
-
4
サッと炒めたら、※印を入れ、軽く炒めたら出来上がりです。
コツ・ポイント粗挽きコショウを気持ち多めに入れると更に美味しいです。お好みです。