家にある物で、老若男女愛される和菓子
材料
- 片栗粉 40g
- お水 400㏄
- こしあん 60g
- グリンティー 小さじ3
作り方
-
1
片栗粉20g、お水200㏄、こしあん60gを鍋に入れて混ぜてから、火にかけて手を休めずにずっと混ぜ混ぜ。中火〜弱火
-
2
こんな風にドロッとしたら、火から外して、型やタッパーなどに入れます。
-
3
私は100均に売ってる子供用のお弁当箱サイズ位のタッパーに詰めました。
-
4
グリンティー小さじ3、お水200㏄、片栗粉20gを鍋に入れよく混ぜてから、火にかけます。
中火〜弱火。
ずっと混ぜ混ぜ! -
5
ドロッとしたら、1で作った物の上に入れます。
-
6
あんこ入りのに、グリンティー入りの物を入れて粗熱を取り冷やします。
氷や氷水などで冷やすとモッチモチです。
-
7
底の方が綺麗に仕上がるので、上になる方を先に作って入れる事をオススメします。
私は逆でした(笑) -
8
食べやすい大きさにカットして食べて!
砂糖なしなので、とてもサッパリな味わいです。甘い物苦手な方でもペロリです。 -
9
簡単!グリンティーで水まんじゅう
ID18547725 -
10
お茶コーナーにグリンティー売ってます。
コレは加糖なので、砂糖なしで作りました。
コツ・ポイント
混ぜて混ぜてを繰り返すだけ!