市販の粉のミルクティで美味しく簡単♪にミルクティ風味のケーキが焼けちゃうなんて!?
このレシピの生い立ち
ココア味のアレンジ版♪チビ達のリクエストでミルクティ味を作って見ました。
材料
- ホットケーキミックス 200g
- 玉子 1個
- 牛乳 120ml
- サラダ油 大さじ4
- 砂糖 大さじ2
- Nestleふわラテミルクティ 4本
- または
- 他メーカーのミルクティの粉 大さじ3相当ぐらい
- お好みでチョコレート 適量
作り方
-
1
ホットケーキミックス、砂糖、玉子、牛乳、サラダ油をよく混ぜて基本の生地にミルクティの粉を混ぜる。
-
2
生地が固かったら分量外の牛乳を入れてよく混ぜる。
-
3
生地にムラが出来ないように注意!
-
4
チョコチップを入れる場合はチョコを砕いてチョコチップを作る。
-
5
炊飯釜に生地と4のチョコチップを入れ、軽く混ぜる。
-
6
炊飯器にセットしてケーキモードで炊飯。ケーキモードが無い場合は普通に炊飯。
-
7
炊き上がったら炊飯釜を取り出して冷ます。
-
8
冷めてから炊飯釜からケーキを取り出して出来上がり♪
コツ・ポイント
液体ポーションタイプのミルクティでも良いと思います。