簡単炊飯器ほっとくだけ梅シロップ

最初に梅を洗って爪楊枝などでヘタをとってくださいね。熟している場合はとらなくても大丈夫(^。^)このレシピの生い立ちいちばん簡単にシロップを作れるレシピを試行錯誤…

  1. 1kg
  2. グラニュー糖 1kg

作り方

  1. 1

    炊飯器に、梅を入れて、その上にグラニュー糖を入れ、保温ボタンをポチ。これは、5時間後の状態です。梅が浮いています。

  2. 2

    7時間後。少し梅が小さくなっています、少しグラニュー糖が下に溶けのこっているのでかき混ぜ、さらに5時間保温します。

  3. 3

    12時間後、梅はしわくちゃにになり、小さくなり、グラニュー糖は溶けきっています!

  4. 4

    ざるでこして…

  5. 5

    ペットボトルに入れて冷蔵庫で保存!

  6. 6

    ソーダで割ったり、水で割ったり、カキ氷にかけたり、お好みで(≧∇≦)

コツ・ポイント炊飯器まかせなので、とくにコツはないですが、何度か作った結界、グラニュー糖の量は、70g〜100gがベストだと思います。

Tags:

グラニュー糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません