簡単炊飯器でドライカレー

お料理に時間がとれない時に。
手間がかからないのに、うちで人気のメニューです。
(^o^)v
このレシピの生い立ち
カレー・パウダーを大量買いしたので、いろいろバリエーションを試してみました。上質なカレー粉を使うと、それだけで料理が美味しくなりますね。
カレー粉の美味しさをそのまま生かせると思って、ドライ・カレーにしてみました。

材料

  1. お米 2.5合
  2. レンズ豆 0.5合
  3. マギー・ブイヨン 2個
  4. 豚コマまたは鶏肉 200g
  5. ★カレー・パウダー 大さじ3
  6. ★ガラムマサラ 小さじ1
  7. ★トマト・ケチャップ 大さじ2
  8. ★ニンニク・パウダー 小さじ2
  9. サラダ油またはバター お好み
  10. 野菜 お好み
  11. 愛情 (●^o^●) 少々

作り方

  1. 1

    お米を研ぎ、水を切ります。

    • 簡単 炊飯器でドライ・カレー作り方1写真
  2. 2

    マギー・ブイヨンを少量のお湯で溶きます。

    • 簡単 炊飯器でドライ・カレー作り方2写真
  3. 3

    レンズ豆を洗い、お米に混ぜ、ブイヨンを加えて、3合の水加減をします。

    • 簡単 炊飯器でドライ・カレー作り方3写真
  4. 4

    お肉と★を投入します。脂身の少ないお肉ならサラダ油またはバターを加えます。お好みで野菜も。

    • 簡単 炊飯器でドライ・カレー作り方4写真
  5. 5

    炊きます。10分ぐらいたったら、一度開けて中身をかき混ぜます。気になる方はあくを取ってください。

    • 簡単 炊飯器でドライ・カレー作り方5写真
  6. 6

    出来上がり。

    \(^◇^)/

    • 簡単 炊飯器でドライ・カレー作り方6写真

コツ・ポイント

野菜はニンジンやMIXベジタブルなど煮崩れしない野菜がお奨めです。玉ねぎを入れる場合、その分水加減を減らします。

大切なのは、お米の炊き加減です。固めがいいのですが、芯が残らないように。お米によって水加減を調整して下さい。

(-_☆)

Tags:

★カレー・パウダー / ★ガラムマサラ / ★トマト・ケチャップ / ★ニンニク・パウダー / お米 / サラダ油またはバター / マギー・ブイヨン / レンズ豆 / 愛情 (●^o^●) / 豚コマまたは鶏肉 / 野菜

これらのレシピも気に入るかもしれません