高タンパク低カロリーで美味しいササミをたくさん食べれる逸品です☆このレシピの生い立ち奥さんに健康的な食生活をサポートしたくて作りました☆
- ささみ 4本
- 片栗粉 適量
- ■めんつゆ 大さじ1
- ■ごま油 小さじ1
- ■生姜チューブ 大さじ1
- ピーマン 1個
- 砂糖 小さじ1/2
- きざみネギ お好み
- すりごま お好み
作り方
-
1
筋の取り方左手で筋を持ち、右手にフォークを持ってフォークの間に筋を入れて引っ張るだけ☆
-
2
ささみを一口サイズに切り、片栗粉を全体的に薄くまぶす。
-
3
少し多めの油を引き、2を入れ、カリッとするまで焼く。
-
4
その間にタレづくり。■を混ぜるだけ♪
-
5
3が全体的にカリッと焼けてきたら、火を止め、油をキッチンペーパーで拭き取り、千切りに切ったピーマンを加えて炒める。
-
6
4で作ったタレを入れ全体に馴染ませ、弱火で火をつけ、砂糖を入れ馴染ませて出来上がり☆
-
7
お皿に盛り付け、お好みでネギやすりごまを乗せれば完成です♪
コツ・ポイント特にありません☆