30分で出来て大満足のデトックススープ。冷房で冷える夏こそ飲みたい‼夏バテやむくみに効きました。1人前141kcal
このレシピの生い立ち
夏場、クーラーで冷えて体がだるかったので、芯からあたたまるものを、と思い考えました。栄養たっぷりで低カロリー。体が芯から温まって、むくみが取れ、お通じ改善にも○
材料
- 水 1L
- コンソメキューブ 1個
- 鶏挽き肉 200g
- 豆腐 150g
- 生姜 半分
- トマト 3個
- ブロッコリー 1房
- 玉子 2個
- 塩コショウ 少々
- 醤油 大さじ1
作り方
-
1
水にコンソメを入れて沸かす
-
2
水を沸かしている間に、鶏肉、豆腐、生姜のすりおろし、塩を捏ねる
-
3
お湯が湧いてコンソメが溶けたら、2で捏ねたお肉を一口大にまるめて落としていく
-
4
肉団子をゆでている間に他の野菜をすべて刻んでおく
-
5
肉団子がすべて浮いてきたら、刻んだ野菜をすべて入れる
-
6
煮立ってきたら塩、こしょう、醤油を入れて味を整える
-
7
お好みで溶き卵を入れて、完成
冷凍する場合は、卵は食べる分にだけ入れてください
コツ・ポイント
野菜は冷蔵庫に余っているものを適当に入れてもOKです