簡単満足おやつひとくちスイートポテト

スイートポテトをひとくちサイズにアレンジ!
ちょっとしたプレゼントにも♡
このレシピの生い立ち
スイートポテトを1個ずつ成形するのって面倒!
ケーキ型で焼いちゃったら楽チンだし、見た目にもオシャレなおやつになります☆

材料

  1. さつまいも(皮をむいたもの) 400g
  2. 砂糖 50g
  3. バターまたはマーガリン 20g
  4. 牛乳 60ml
  5. 1個
  6. ホットケーキミックス 30g
  7. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    さつまいもは輪切りにして、10分くらい水にさらしておく。

  2. 2

    1のさつまいもを耐熱容器に入れ、

    電子レンジの500Wで5〜6分チンして柔らかくする。

  3. 3

    2のさつまいもをボールに移し、フォークで潰す。

    潰しすぎないほうが食感があって美味しいです。

  4. 4

    牛乳を少しずつ加え、もったりするまで混ぜる。

  5. 5

    バターまたはマーガリン、砂糖と卵を加え、さらに混ぜる。

  6. 6

    ホットケーキミックスをふるいながら入れ、さっくりと混ぜる。

  7. 7

    6を、クッキングシートを敷いたパウンド型(丸型でもOK)に入れ、

    上面をきれいにならす。

  8. 8

    表面に溶いた卵黄をうすく塗り、

    180℃のオーブンで25〜30分焼く。

    途中焦げそうになったら、アルミホイルを乗せてね。

  9. 9

    焼き終わって粗熱が取れたら型から外し、

    さいの目状にカットして出来上がり。

    かわいいピックをさしてもオシャレ♪

コツ・ポイント

炊飯器でもできます!

しっとり、お腹にも満足なおやつです!

Tags:

さつまいも(皮をむいたもの) / バターまたはマーガリン / ホットケーキミックス / / 卵黄 / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません