ミキサーやフープロでガーッと混ぜるだけで濃厚でしっとりな生チョコケーキができます!
このレシピの生い立ち
娘が生チョコケーキが好きだけど体型も気にする年頃…
少しでもヘルシーに…と思って作ってみました。
材料
- 豆腐(3個パックの1個) 150g
- 板チョコ 120g〜150g(今回は120g)
- HM 60g
- 牛乳 35g
- 冷めたら
- 粉砂糖 適宜
作り方
-
1
オーブンを180℃に予熱する。
-
2
板チョコを細かくして湯煎またはレンチンで溶かしておく
-
3
ミキサーかフープロを秤に乗せ、豆腐を軽く潰しながら入れる。
HMと牛乳と溶かしたチョコレートも入れる。 -
4
全体によく混ざるまでガーッとする。もし周りに粉等が付いてたらゴムべらで落としてあげて下さいね。
-
5
型に入れて予熱したオーブンで20分焼く。表面が乾いて軽く押さえると弾力があればOK!
コツ・ポイント
混ぜるだけ!それだけなんです(笑)