簡単海老と青菜のオイスターソース炒め

小松菜、ちんげん菜、ターサイ、豆苗などなどその時に手に入った青菜を使ってつくってください。簡単でとってもおいしいです!このレシピの生い立ち大きなターサイをいただいたので作ってみました!写真はターサイですが、他の青菜でもおいしいですよ!!

  1. 青菜 1束
  2. 海老 適量(6尾〜12尾)
  3. にんにく 1かけ
  4. オイスターソース 大さじ2
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★塩コショウ 適量
  7. ★片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくをみじんきりし、青菜は洗って5センチくらいにきっておきます。

  2. 2

    むき海老はそのまま、殻付きの場合はむいて背わたを取った後、ビニールの中にいれて★の調味料をいれます。

  3. 3

    フライパンにごま油をいれて、にんにくがチリチリするまでいためます。

  4. 4

    海老をビニールから出してフライパンに入れます。海老の色が少し変わったら青菜をいれます。

  5. 5

    少ししんなりしたらオイスターソースをまわしかけて、強火でさっと炒めます。しんなりしたら火を止めてください。

コツ・ポイント海老の下味をつけるとき、片栗粉は最後にいれてください。海老は炒めすぎるとかたくなるのでさっと強火でしあげましょう!

Tags:

にんにく / オイスターソース / 塩コショウ / 海老 / 片栗粉 / / 青菜

これらのレシピも気に入るかもしれません