いくらでもモリモリ食べれちゃいます♪このレシピの生い立ち生春巻きを好きな具で作ってみました♪
- ライスペーパー 適量
- 鶏ささみ 2本
- エビ 小12尾
- スモークサーモン 適量
- カニカマ 4本
- レタス 適量
- 大葉 適量
- 人参 1/2本
- きゅうり 1〜2本
- かいわれ大根 1パック
- アボカド 1コ
- 赤パプリカ 1/2コ
- 黄パプリカ 1/2コ
- ☆鶏ささみのゆで汁 大さじ1
- ☆醤油 大さじ1
- ☆豆板醤 小さじ1
- ☆レモン汁 大さじ1/2
- ☆ごま油 大さじ1/2
作り方
-
1
鶏ささみは耐熱皿にのせて酒と塩をふり、ラップをかけて2〜3分レンジにかけて火を通す。
-
2
ささみの粗熱がとれたら粗めに割く。肉汁はタレ用にとっておく。
-
3
エビは茹でる。
-
4
人参はスライサーで千切りにする。
-
5
きゅうり、赤・黄パプリカは縦長に切る。パプリカはさっと湯がいておく。
-
6
かいわれ大根は根を切る。
-
7
アボカドは皮と種を取り除き、スライスしてレモン汁を少しふっておく。
-
8
生春巻きの皮を水にくぐらせ、好きな具をのせて巻き、皿に盛り付ける。
-
9
タレを作る。☆の材料を全て混ぜ合わせる。
コツ・ポイントライスペーパーは、少し深さのあるお皿にお水を張って、サッとくぐらせます。サッと水にくぐらせ、ササッと具を置いてサッと巻くのが、手にくっつきにくいポイントです。タレはレモン汁と豆板醤でさっぱりピリ辛にしてみました。肉汁も入れて旨みもプラス♪