普通に切って食べると、いつも胃がガラガラするので、コレだと量がいけて子もちゅるちゅるすすって美味しそうに飲んでました♪
このレシピの生い立ち
おじさんの実家から、鳥取の二十世紀梨をたくさんいただきました。切って食べるのが一番ですが、早く食べないと傷むということで、切って凍らせて好きなときにスムージーに。
材料
- 梨 1個
- コンデンスミルク 大さじ2
- 牛乳または豆乳 300ml
作り方
-
1
梨は、皮と芯の種を除き、一口大に切って凍らせる。
-
2
①と牛乳、コンデンスミルクをミキサーにかける。
-
3
滑らかになったらグラスに注いでできあがり。
-
4
コツ・ポイント
コンデンスミルクは梨の種類や甘さによって調整してください。二十世紀だと酸味があるのでもう少し増やしてもいいかもしれませんね。