簡単根菜のきんぴら

自己流で簡単根菜のきんぴらです。
甘めに作っています
このレシピの生い立ち
久しぶりにシャキシャキきんぴらが食べたくなって。

材料

  1. ゴボウと人参の袋 1袋
  2. 蓮根薄切り 1袋
  3. ごま油 大さじ2
  4. 麺つゆ 大さじ4〜5
  5. みりん 大さじ2
  6. 三温糖(砂糖) 小さじ1

作り方

  1. 1

    根菜は袋から出して水洗いしておく

  2. 2

    フライパンにごま油、根菜たちを入れ炒める

    • 簡単根菜のきんぴら作り方2写真
  3. 3

    根菜に火が通ったら、みりん→砂糖→麺つゆの順にいれ、炒める

    • 簡単根菜のきんぴら作り方3写真

コツ・ポイント

今回はシャキシャキ感が欲しかったのでみりんと麺つゆの水分だけで作ったけど、柔らかいのが好みなら、水を入れ水分がなくなるまで炒め煮にすると柔めのキンピラになります。

味を見てお好みで麺つゆを足したりして、自分好みに!

Tags:

ごま油 / みりん / ゴボウと人参の袋 / 三温糖砂糖 / 蓮根薄切り / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません