寒い季節にぴったりの簡単肉味噌うどん☆田楽などをした次の日は、あまった味噌をつかっておうどんに♪このレシピの生い立ち田楽味噌があまっていたので。
- 豚のこま切れ 100gぐらい
- うどん 2玉
- 柚子の皮 適量
- 味噌 大4ほど
- 味醂 適量
- 砂糖 適量
- お酒 適量
- 冷蔵庫にある野菜 きのこなど
- ネギ お好みで
- 鰹だしの素 小2
- 薄口しょうゆ 大2
- 味醂 大2
作り方
-
1
※柚子味噌を作る味噌に砂糖、お酒、味醂をいれてよく混ぜ、どろどろの状態にする。味噌が辛いときは砂糖を多めに入れる。
-
2
※柚子味噌を作る1をよく混ぜた後に柚子の皮、あれば絞り汁を少し入れて混ぜる。
-
3
※柚子味噌を作る電子レンジで1分ほど温める。味をみて辛いようであれば砂糖or味醂を足してもう一度レンジで軽く温める。
-
4
うどんに入れる野菜(今回はしめじとえのきを使用)とネギを食べやすい大きさに切っておく。
-
5
※肉を調理するフライパンに油をひき、肉を炒める。火が通れば柚子味噌を入れ、あえる。
-
6
鍋に水を入れ、沸騰したら鰹だしを入れ、薄口しょうゆ、みりんを入れ、味が薄いようであればここでととのえる。(しょうゆを入れすぎると色が濃くなるので塩を少し入れてみました)
-
7
うどんのだしができたら、野菜、うどん、ネギの順にゆでる。この時だしに柚子の皮を入れると一層柚子の風味が増す。
-
8
うどんを器に盛り、肉を上にのせたらできあがり。肉とうどんを一緒に食べると最高です!!!
コツ・ポイント豚肉はひき肉でも美味しくいただけます。ネギのかわりに水菜を入れてみたり、冷蔵庫にある野菜を足してみても美味しいと思います☆