簡単松茸飯お吸い物で炊き込みご飯

お吸い物を使うことで簡単においしく炊き込みご飯が出来ます。 優しい味付けで、煮物やお魚との相性も抜群です。このレシピの生い立ちきのこ類が苦手な旦那様も松茸風味の炊き込みご飯を食べて欲しくて

  1. お米 3合
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 永谷園松茸のお吸い物 2袋
  5. 醤油 大さじ1
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米を3合磨ぎ、2合の目盛りまで水を入れます。

  2. 2

    千切りにした人参と小さめに短冊切りした油揚げを入れ、お吸い物を振りかけます。

  3. 3

    さっと混ぜ合わせたら、みりんと醤油を入れ、水を3合の目盛りまで足します。

  4. 4

    再びサッと混ぜたら後は炊飯器のスイッチを押して、炊き上がりを待つだけで出来上がりです。

  5. 5

    人気検索トップ10入りしました!ありがとうございます(^○^)2016.12/15

  6. 6

    皆様のおかげで検索1位になりました! ありがとうございます(*⁰▿⁰*)2016.12/18

コツ・ポイント出来上がりは煮物などに合わせやすい様に優しい味付けになっています。 しっかりとした味付けにしたい場合は醤油を小さじ2程、足してくださいね。また、人参は柔らかくなり混ぜてる間に程よい大きさになるので、千切りでOKです。

Tags:

お米 / みりん / 人参 / 永谷園松茸のお吸い物 / 油揚げ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません