簡単本格牛肉の赤ワイン煮込み

時間はかかりますが柔らかく本格的な赤ワイン煮込みが出来ます!
このレシピの生い立ち
お店で食べたオックステールの赤ワイン煮込みに感動し、お家でもトライしてみました。

材料

  1. タマネギ 1玉
  2. ニンニク 1片
  3. 牛肉 400g
  4. 赤ワイン(カベルネ) 300ml
  5. トマト缶 1缶
  6. ローズマリー 適量
  7. 塩コショウ 適宜
  8. 牛ブイヨン 200ml

作り方

  1. 1

    タマネギ、ニンニクをみじん切りにします。

  2. 2

    ニンニク、タマネギを炒めます。タマネギはさっとではなくある程度色が濃くなるまで炒める方が甘味が出ます。

  3. 3

    少し大きめに切った牛肉を投入し、表面がこんがり焼けるまで炒めます。弱火にする方がメイラード反応を促進できます。

  4. 4

    赤ワインを入れ、10分ほど煮込みます。ローズマリーを入れ、牛ブイヨンを加え、温度を下げます。さらに10分煮込みます。

  5. 5

    さらにトマト缶を入れ、弱火でじっくり煮込みます。目安ですがだいたい2時間くらいと思ってください。蓋はずらす程度で。

  6. 6

    お肉が柔らかくなったら完成です!

コツ・ポイント

今回は少し脂身の多い部位でしたので脂分が目立ちますが、筋目の多いテール部位を使えば尚良いと思います。

Tags:

タマネギ / トマト缶 / ニンニク / ローズマリー / 塩コショウ / 牛ブイヨン / 牛肉 / 赤ワイン(カベルネ)

これらのレシピも気に入るかもしれません