鶏皮を使って、ジューシーなタンドリーチキンを作りましょう!
材料
- 鶏肉(ももがオススメ) 1枚
- にんにく 適量
- すりおろし生姜 適量
- コリアンダー 大さじ1くらい
- ガラムマサラ 大さじ1くらい
- ターメリック 小さじ1くらい
- 酒 30ccくらい
作り方
-
1
鶏肉から皮を外し、流水でぬめりを取り、キッチンペーパーで水気を切る
皮は捨てずに置いておく -
2
鶏肉を好きなサイズにカットし、塩こしょうで下味をつける
-
3
温めたフライパンに鶏皮を入れ中火で焼き油を出す
-
4
油が出たら、皮を取り除き、にんにくと生姜を入れ香りを出す
-
5
一旦火を消し、スパイスを入れ弱火で香りが出るまで炒める
-
6
火を消しある程度冷めたら、ポリ袋に鶏肉と一緒に入れ、揉む
時間があるなら冷凍庫で30分から1時間寝かせる
-
7
熱したフライパンで片面を焼く、ひっくり返し酒を入れ、蓋をして1分30秒から2分蒸し焼きにする
-
8
水気がなくなったら蓋を外し両面がカリッとするまで焼く
コツ・ポイント
スパイスは、ジンジャー、パプリカ、シナモンなどその日の気分や合わせるサラダによって変えたり、いろいろ入れても美味しいですよ!