簡単朝食にもサワラの味噌マヨ焼き

サワラを、ジューシーな味噌マヨネーズ焼きに♪
大葉でさっぱり、ご飯がすすみます(^-^)
和食のメインのおかずに!!
このレシピの生い立ち
あまり脂の乗っていないサワラを美味しいおかずにしたかったので!
味噌で旨味、マヨネーズでコクを出しました(^o^)☆*°

材料

  1. サワラ 3切れ
  2. ┗サラダ油か、フライパン用ホイル(焼き用) 適量
  3. タレの調味料
  4. 味噌 大3
  5. マヨネーズ 大2
  6. みりん 大2
  7. お酢 大2
  8. ニンニクチューブ 少々
  9. 生姜チューブ 少々
  10. ※大葉の千切り(仕上げ用) 1束分

作り方

  1. 1

    タレの材料を、よく混ぜておく。

    大葉は千切りにしておく。

    • 簡単!朝食にも♪サワラの味噌マヨ焼き!!作り方1写真
  2. 2

    フライパンにサラダ油か、フライパン用ホイルをひいて熱し、サワラを皮目から焼く。

    • 簡単!朝食にも♪サワラの味噌マヨ焼き!!作り方2写真
  3. 3

    焼き目が付いたらひっくり返し、両面に焼き目を付ける。

    • 簡単!朝食にも♪サワラの味噌マヨ焼き!!作り方3写真
  4. 4

    蓋をして蒸し焼きにし、弱火で中まで火を通す。

  5. 5

    サワラに火が通ったら、混ぜておいたタレをかけて、一煮立ちさせる。

    • 簡単!朝食にも♪サワラの味噌マヨ焼き!!作り方5写真
  6. 6

    仕上げに、大葉の千切りを乗せる。

コツ・ポイント

タレは、よく混ぜておいて下さい!

サワラに火が通ってから、タレをかけて下さい!

Tags:

※大葉の千切り(仕上げ用) / ┗サラダ油か、フライパン用ホイル(焼き用) / お酢 / みりん / サワラ / ニンニクチューブ / マヨネーズ / 味噌 / 生姜チューブ

これらのレシピも気に入るかもしれません