黒豚を使うから豚肉の下茹では必要無し♪脂身も甘くて美味しいです♪
旨味たっぷりの茹で汁をそのまま使って煮ました♥
このレシピの生い立ち
黒豚かたまりを頂き、脂身も美味しいので一緒に味わいたくて♥
材料
- 黒豚 300g
- 大根 1/4本
- 水 400cc
- 酒 大さじ2
- 生姜 1片
- ねぎの青い所(あれば) 適量
- 砂糖 大さじ6
- 特選醤油(濃口醤油でも可) 大さじ4
- ゆで卵 好きなだけ(うちは4個)
作り方
-
1
大根は食べやすい大きさに切り、鍋にかぶる位の水と米をひとつかみして一緒に入れて下茹で15分し、ザルに上げておく
-
2
生姜→薄切り
ねぎ→食べやすく切る
黒豚→角切り -
3
鍋に豚肉を入れ全面に焼きめをつけるように転がしながら焼く(見た目が美味しくなるし、旨味が逃げにくくなる)
-
4
焼きめがついたら水と酒、ねぎと生姜を入れて沸騰したら弱めの中火で5分程茹でる
-
5
次に砂糖、醤油の順番で入れ、ザルに上げておいた大根をお米をはらいながら入れ、ゆで卵も一緒に入れて20分煮たら完成♪
コツ・ポイント
大根の下茹ではお米と一緒に茹でるとえぐみがとれて食べやすくなります
研ぎ汁を使っても♥
研ぎ汁を使っても♥