簡単時短美味しいトマトリゾット

簡単時短でトマトの酸味が生きたリゾット。香味ペースト使ってます。冷え込む朝のごはんに是非っこのレシピの生い立ち冷蔵庫の中のものでパッとできないかと思い、作ってみました。分量はあくまで目安です…笑

  1. 生米 0.6合くらい
  2. 玉ねぎ 1/4くらい
  3. 大根おろし 1/4くらい
  4. トマト缶 1/2(200gくらい)
  5. 適量(トマト缶と同量くらい)
  6. 固形コンソメ 1個
  7. 香味ペースト 大さじ1くらい
  8. 温泉卵・マジックソルト&ペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    米を洗って水を切っておく。玉ねぎはみじん切りにする。大根おろしは余ってたので入れてみました。入れなくても良いです。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油をしき、火をつけ、玉ねぎのみじん切りを炒め、火が通ったら香味ペースト、洗った米を入れ炒める。

  3. 3

    米が透明になって来たら大根おろし、トマト缶、水、コンソメを入れ混ぜ、蓋をして15〜20分様子を見ながら中火で煮る。

  4. 4

    汁っけがなくなってくるのでフライパン下の焦げ付きに注意してください。10分くらい経った頃に一回かき混ぜると良いかもです。

  5. 5

    15分くらいだと気持ち固めでした。柔らかいのが好みだったら水を足してもう少し煮てください。

  6. 6

    そのままでも美味しいですが、温泉卵やチーズ、ハーブ入りのペッパーソルトなどを一緒に盛り付けるとより一層美味しいです。

Tags:

トマト缶 / 固形コンソメ / 大根おろし / / 温泉卵マジックソルトペッパー / 玉ねぎ / 生米 / 香味ペースト

これらのレシピも気に入るかもしれません