簡単時短大根と油揚げの炒めもの

余った大根を油揚げと一緒にさっと炒めためんつゆ風味の1品です。つまみにもお弁当の隙間にも使えます。
このレシピの生い立ち
大根と油揚げのみそ汁を作っていたら具材を刻みすぎたので、炒め物にしたら美味しかった〜。

材料

  1. 大根 90g
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. 人参 お好み
  4. めんつゆ 20cc~25cc
  5. すり胡麻(白) 小さじ1
  6. ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1

    具材を千切りにする。

    • 簡単・時短!大根と油揚げの炒めもの☆作り方1写真
  2. 2

    フライパンにごま油を敷き具材をさっと炒める。

    • 簡単・時短!大根と油揚げの炒めもの☆作り方2写真
  3. 3

    めんつゆを入れ味付けをしたらすりごまを入れてあえる。

    • 簡単・時短!大根と油揚げの炒めもの☆作り方3写真
  4. 4

    完成!

    • 簡単・時短!大根と油揚げの炒めもの☆作り方4写真

コツ・ポイント

千切りですぐ火が通るので、さっと炒めて出来上がりです。

野菜は可能であれば皮付きの方が食感があっていいと思います。

Tags:

ごま油 / すり胡麻(白) / めんつゆ / 人参 / 大根 / 油揚げ

これらのレシピも気に入るかもしれません