鶏ガラスープの素と醤油を使って、シンプルな味付けなのに、病みつきになる一品です(^-^)野菜もたくさん取れますよ♪このレシピの生い立ちありもので作りました。
- 玉ねぎ 1/2
- 人参 1/4
- しめじ 1/4
- 冷凍カットほうれん草 50g
- 生姜 1片
- 卵 1個
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- 油 小さじ2
作り方
-
1
玉ねぎは5mm幅に切り、人参は細切りに、しめじは小房に分けます。生姜はすりおろします。卵は溶いておきます。
-
2
フライパンに油、玉ねぎを入れ、弱火で透明になるまで炒めます。
-
3
透明になったら、しめじ、人参、ほうれん草を入れしんなりするまで炒めます。
-
4
しんなりしてきたら、鶏ガラスープの素、おろし生姜、醤油を入れて、さっと混ぜ合わせます。
-
5
溶き卵を回し入れ大きくかき混ぜながら、半熟になったら火を止めて完成です☆
コツ・ポイント卵は半熟で火を止めるととろっとなっていい感じに仕上がります。