簡単春キャベツ丼マクロビ

春キャベツをおいしく食べる簡単レシピです。キャベツは疲れ気味の胃の働きを助けてくれます。

材料

  1. キャベツ 1カップ
  2. もやし 1カップ
  3. ニラ 1/2カップ
  4. 豆腐(木綿) 100g
  5. ターメリックパウダー 小さじ1/8
  6. 菜種醤油 小さじ1
  7. 炊いた玄米ごはん 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、ニラ5cmくらいに切ります。豆腐は水切りしておきます。

    • 簡単!春キャベツ丼☆マクロビ作り方1写真
  2. 2

    フライパンに菜種油を入れて、豆腐を手で潰して炒めます。

    • 簡単!春キャベツ丼☆マクロビ作り方2写真
  3. 3

    豆腐に水気がなくなったら、ターメリックと塩を加え、豆腐に色がついたら取り出します。

    • 簡単!春キャベツ丼☆マクロビ作り方3写真
  4. 4

    同じフライパンにキャベツを加えて中火で元気よく炒めます。

  5. 5

    キャベツがしんなりしたら、もやし、ニラの順に加えて炒めます。

  6. 6

    鍋肌から醤油を注いで味をつけます。

  7. 7

    6に3の豆腐を加えて混ぜます。玄米ごはんの上に盛り付けたらできあがり。

コツ・ポイント

・キャベツ、もやし、ニラすべて春にぴったりの食材です。

・お豆腐に入れるターメリックも肝臓を強化してくれます。

・もやしは根っこを取ってあげましょう。

Tags:

もやし / キャベツ / ターメリックパウダー / ニラ / 炊いた玄米ごはん / 菜種醤油 / 豆腐(木綿)

これらのレシピも気に入るかもしれません