少し甘めの混ぜご飯で子供も大好き♡たくさん作っておいて好きな時に好きな量を混ぜて食べれます
このレシピの生い立ち
子供が混ぜご飯好きなので、旬のタケノコを使ってみました♬
材料
- ゆでタケノコ 200g
- 鶏もも肉 100g
- 人参 1/2本
- 干ししいたけ 10g
- ちくわ 3本
- 油揚げ 60g
- 刻み昆布 10g
- 水 200cc
- 砂糖 大さじ3
- みりん 大さじ2
- しょうゆ 大さじ3
- 顆粒だし 小さじ2
- 油 小さじ1
- ご飯 適量
作り方
-
1
干ししいたけを水(200cc)で戻します
-
2
刻み昆布を水で15分くらい戻します。軽く洗って水を切っておきます
-
3
タケノコを食べやすい大きさに切ります
-
4
ちくわを食べやすい大きさに切ります
-
5
人参を千切りにしておきます
-
6
油揚げを食べやすい大きさに切ります
-
7
鶏肉を小さめに切っておきます
-
8
干ししいたけを軽く絞って切ります。※戻し汁は使うので捨てないで下さい
-
9
鍋に油を入れて鶏肉を炒めます
-
10
鶏肉が白っぽくなったら人参を入れて炒めます。少ししんなりするぐらい
-
11
しいたけの戻し汁を入れます。具を全部入れます。砂糖とみりんを入れて軽く混ぜます
-
12
顆粒だし、しょうゆを入れて混ぜます
-
13
約5分弱火で煮ます
-
14
1度冷ますと味が染み込み美味しくなります。好きな量をあったかいご飯に混ぜて完成!
コツ・ポイント
鶏肉はササミ、ムネ肉、ひき肉などお好きなお肉を使って下さい
わらびなど旬の野菜を入れて下さい
残った具はタッパに入れて冷蔵庫へ☆
わらびなど旬の野菜を入れて下さい
残った具はタッパに入れて冷蔵庫へ☆