簡単でお魚の栄養をふんだんにとれます。お弁当にもどうぞこのレシピの生い立ち魚不足を補うために、鯖缶を使ったアレンジレシピを考えていて思いつきました。
- 乾燥ひじき 20グラムくらい
- 鯖缶 1缶
- にんじん 1/2本
- 絹さや 適量
- 生姜 適量
- ★酒 小さじ1
- ★醤油 小さじ1
作り方
-
1
乾燥ひじきをお湯で固めにもどす。にんじんはいちょう切り、絹さやは斜めに切っておく
-
2
フライパンに分量外のごま油を引き、ひじき、にんじんを炒め、にんじんにある程度火が通ったら鯖缶を汁ごと入れ、生姜をする
-
3
味をみながら★を足して行く最後に絹さやを入れて少ししんなりしたらできあがり
コツ・ポイントひじきのシャキシャキ感がすきなので、乾燥から戻すときは 気持ち早いかな?くらいで切り上げるのがコツです。あとあと煮るのでその時に柔らかくなります