甘い新たまねぎのチーズオムレツはいかがですか?具材を炒めて溶いた卵を流し込んで弱火で10分焼くだけ❤
- たまご 3個
- 新たまねぎ 1/2個
- ほうれん草(冷凍) 15g
- 人参 4cm
- ミニウインナー 3本
- チーズ 1個
- 塩胡椒 少々
- バター(マーガリン) 大1
- ケチャップ(プチトマト) お好みで
作り方
-
1
ヘたを落とし1/2にした新たまねぎは横2等分して、縦に薄切りにする。人参は細切りに。ミニウインナーは5mm幅に。
-
2
ほうれん草は流水でほぐしておく。ボウルに卵を割りいれ、ぎゅっと絞ったほうれん草、塩胡椒を入れて混ぜ合わせておく。
-
3
小さいフライパンに油(分量外)をしいて、ウインナー、新たまねぎ、人参をしんなりするまで炒める。時間ない方はレンチンで。
-
4
しんなりしたら、バターをいれて溶かして具材に絡める。
-
5
弱火にして、②の卵液を均等に流しいれる。チーズを小さくちぎりながらのせていく。プチトマトがあれば半分に切ってのせる
-
6
蓋(アルミホイルでも)をして10分。表面が固まるまで時間を延ばしてください。時間がない人はひっくり返してもOK
-
7
ひっくり返した画。返すのが苦手な人は表面が固まるまで焼けば大丈夫焦げそうな時は火を消し、蓋して放置で余熱で固まります
-
8
プチトマトがなかったので、仕上げにケチャップ飾りました。新たまねぎが甘くて、チーズの焼けたところが香ばしくておいしい❤
-
9
2015/1/15前菜盛り合わせにしてみました♬・チリコンカン・ポテサラ・人参と黒豆のサラダです
-
10
意外に簡単チリコンカン
コツ・ポイントオープンオムレツは、巻かないので簡単!オープンオムレツは、赤と緑の具材で華やかさUPです❤赤はケチャップでいけますよ(笑)