簡単揚げ出し豆腐

お豆腐をおかずに!すぐできる♪
このレシピの生い立ち
お豆腐をたくさんもらったのでおかずになるものを!と。一番簡単に出来るので作りました♪

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 1個
  3. 小麦粉 大さじ2程度
  4. ●めんつゆ 100ml
  5. ●水(めんつゆを薄める) 好みの味に薄める量で
  6. 長ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    卵を溶いて容器に準備

    小麦粉も容器に準備しておく

    • 簡単!揚げ出し豆腐作り方1写真
  2. 2

    豆腐を半分の厚さに切り

    四等分の大きさに切る

    • 簡単!揚げ出し豆腐作り方2写真
  3. 3

    小麦粉を豆腐の全面につける

    その後卵液をつける

    • 簡単!揚げ出し豆腐作り方3写真
  4. 4

    熱したフライパンに5mm程度になるよう油を入れ、温まったら豆腐を揚げる。うっすらきつね色になればOK!

    • 簡単!揚げ出し豆腐作り方4写真
  5. 5

    深めのお皿に取り出しておく

  6. 6

    ●印のめんつゆと水を鍋にかけて沸騰させて、出来たら豆腐にかけ、ネギを散らして出来上がり~♪

コツ・ポイント

コツ?!そんなのなし!(笑)

Tags:

●めんつゆ / ●水(めんつゆを薄める) / / 小麦粉 / 木綿豆腐 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません