簡単手抜きなNYチーズケーキ

FPやミキサーでガーッと混ぜて焼くだけ♪余ってるクリームチーズありませんか?
このレシピの生い立ち
中途半端に残ったクリームチーズと買ったままのサワークリームをどうにかしたくて。

材料

  1. クリームチーズ 150g
  2. サワークリーム 100g
  3. 無塩バター 20g
  4. 砂糖 50~60g
  5. レモン汁 小さじ1/2
  6. 1個
  7. コーンスターチ 5g
  8. 板チョコ 30g前後

作り方

  1. 1

    バター、クリームチーズ、サワークリームはレンジでチンして少し柔らかくしておく。私は40度に設定してチン。

    • 簡単手抜きなNYチーズケーキ♡作り方1写真
  2. 2

    板チョコ以外の材料をフードプロセッサーに入れてガーッとまわす。板チョコをバキバキ割ってボウルに入れ、湯せんで溶かす。放置

    • 簡単手抜きなNYチーズケーキ♡作り方2写真
  3. 3

    チョコはそのまま置いておけば溶けるので、その間に型に敷くペーパーを切りましょう♪ペンでなぞり、サイドの分も適当に。

    • 簡単手抜きなNYチーズケーキ♡作り方3写真
  4. 4

    長めの物を下に通しておくと取り出すのが楽ちんです。溶かしたバターや生地などを型の所々に塗ると浮きません。

    • 簡単手抜きなNYチーズケーキ♡作り方4写真
  5. 5

    生地を流し入れ、5回位とんとん落して気泡を抜く。溶けたチョコをスプーンで3.4ヵ所に置き、手早く楊枝などでマーブルに。

    • 簡単手抜きなNYチーズケーキ♡作り方5写真
  6. 6

    天板に布巾を敷き水をはる。5ミリ位でOKです。上に型を置き160度に予熱したオーブンで30~35分焼き、そのまま冷ます。

    • 簡単手抜きなNYチーズケーキ♡作り方6写真
  7. 7

    1時間半はそのままで。取り出したら冷蔵庫で冷やして翌日にどうぞ♪ 生地が落ち着かないうちはあまり美味しくないと思います。

    • 簡単手抜きなNYチーズケーキ♡作り方7写真
  8. 8

    ※高さは2センチ弱のケーキです。

    スクエアで焼いて、スティック状にカットしても可愛いです。

コツ・ポイント

気泡を抜く時は大きな物が抜ければ良いです。適当でOK!布巾の角が焦げると困るので、水に入れた状態にして下さい。オーブンからすぐ出して急激に冷やすと、ひび割れが大きくなったりします。小さめのパウンド型で焼く場合、焼き時間は少し長めに。

Tags:

クリームチーズ / コーンスターチ / サワークリーム / レモン汁 / / 板チョコ / 無塩バター / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません