簡単手作り鶏むね肉でチキンナゲット

混ぜて固めて揚げるだけ♪意外と簡単!我が家は大量に作ります(^-^)パーティーにもオススメ♪このレシピの生い立ち何回かナゲットを作ってきて、このレシピが完成(^-^)むね肉でお安く大量に作れるように。

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ☆卵 1個
  3. ☆白い麩(なくてもOK) 7、8個
  4. ☆小麦粉 大さじ3
  5. ☆マヨネーズ 大さじ1
  6. ☆ナツメグ 小さじ1/2
  7. ☆ガーリックパウダー 小さじ1/2
  8. ☆粗びきコショー 小さじ1/2
  9. ☆コンソメ 大さじ1
  10. ☆塩 少々
  11. ◎小麦粉(揚げる時使用) 大さじ6
  12. ◎コンソメ(揚げる時使用) 大さじ1
  13. ◎水(揚げる時使用) 200cc

作り方

  1. 1

    むね肉をフードプロセッサーに入れミンチにする。※フードプロセッサーがなければ包丁でミンチに。挽き肉より大きくてOK。

  2. 2

    フードプロセッサーに☆をすべて入れ更に回す。※フードプロセッサーがなければボウルかビニール袋で混ぜる。

  3. 3

    ラップに包みます。写真参照♪山型にします。冷凍庫に三時間は入れてください。※この時点では生地はベタベタです。

    • 簡単手作り*鶏むね肉で♪チキンナゲット作り方3写真
  4. 4

    三時間経ったら冷凍庫から取り出します。固まっていればOK♪1cm幅に切ります。◎をボウルに用意します。

  5. 5

    鍋に油を用意。大きめのフォークにナゲット生地を乗せ、◎の衣はくぐらせる程度で中火~強火で揚げます。

  6. 6

    今回作ったソース(覚書)

    *ソース*ケチャップ大さじ1ソース大さじ1蜂蜜小さじ1

    • 簡単手作り*鶏むね肉で♪チキンナゲット作り方6写真

コツ・ポイント冷凍後、溶け始めるとベタベタします。凍ってるうちに切ったほうが切りやすいです。揚げる時は切ったナゲットをフォークにのせる方法が衣付け→鍋に入れる作業がスムーズです。※ナツメグ等なければオールスパイスで♪

Tags:

ガーリックパウダー / コンソメ / コンソメ揚げる時使用 / ナツメグ / マヨネーズ / / / 小麦粉 / 小麦粉揚げる時使用 / 水揚げる時使用 / 白い麩なくてもOK / 粗びきコショー / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません