簡単手作りカレー

我が家で定番の手作りカレー。スープとルーを手作りすることで少ない食材でも本格的な味になりますよ!このレシピの生い立ち市販のルーが物足りなかったので、少ない食材で簡単にできるレシピを考えました。

  1. ☆手羽元 500g
  2. ☆香味野菜(キャベツ、葱等) 適量
  3. ☆昆布(2cm) 15g
  4. ☆水 1500g
  5. ★サラダ油(ルー用) 30g
  6. ★薄力粉 30g
  7. ★カレー粉 5g
  8. サラダ油(炒め用) 15g
  9. 玉葱 400g
  10. にんにくチューブ 5cm
  11. しょうがチューブ 5cm
  12. じゃが芋 400g
  13. ☆手羽元スープ 500g
  14. 砂糖 10g
  15. ケチャップ 10g
  16. 8g

作り方

  1. 1

    ☆ガラスープ鍋底にキャベツを敷くと鶏が焦げません。肉がホロホロになったらOK。圧力鍋→10分、手鍋→30分。

    • 簡単手作りカレー作り方1写真
  2. 2

    ★ルー油と粉を木べらで混ぜ、画像の色まで炒める(IH火力4で10分)→カレー粉入れ炒める(IH火力3で3分)。

    • 簡単手作りカレー作り方2写真
  3. 3

    <茶玉葱>油とにんにく・生姜を炒め、香りが出たら玉葱を入れ、画像の色まで炒める(IH火力6で10分)。

    • 簡単手作りカレー作り方3写真
  4. 4

    芋とガラスープを入れ煮込み、芋に火が入ったら、火を止め、ルーを入れる。

    • 簡単手作りカレー作り方4写真
  5. 5

    調味料を入れ10分煮込み、最後に手羽元を入れ完成。手羽元は、崩れやすいので注意して下さい。

    • 簡単手作りカレー作り方5写真

コツ・ポイント☆ガラスープは、鶏の他に豚バラ・モモ・スペアリブでも取れます。★ルーは、小麦粉に色が付くまで炒めると香りとコクが出ます。・茶玉葱は、甘みとコクが出ます。・薬味に生の葱やニラがとても良く合います。

Tags:

しょうがチューブ / じゃが芋 / にんにくチューブ / カレー粉 / ケチャップ / サラダ油 / サラダ油(炒め用) / / 手羽元 / 手羽元スープ / 昆布 / / 玉葱 / 砂糖 / 薄力粉 / 香味野菜

これらのレシピも気に入るかもしれません