残り野菜でOK( v^-゜)♪具だくさんの和風ドレッシングです♪(*^^*)♥このレシピの生い立ちたまたま市販のドレッシングが無かったので、残り野菜で作ったら、意外と美味しかったです♥具沢山な食べるドレッシングなので、葉野菜サラダにオススメです( v^-゜)♪焼き魚にソースで使うのもアリですよ❇
- 玉葱(輪切りの薄切り) 1枚
- エリンギ(脇に付いてるちっちゃいの)) 3本
- *調味料は
- めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- レモン酢 大さじ1
- ミックスペッパー 少々
- ドライオレガノ 少々
- ドライパセリ 少々
- *深目の耐熱皿
作り方
-
1
玉葱とエリンギを細かいみじん切りにして耐熱皿に入れます☺
-
2
耐熱皿にレモン酢とめんつゆを加えて、レンジで1分チンします♪(*^^*)
-
3
暖かいうちに、ドライオレガノ・ドライパセリ・ミックスペッパーを入れて、サラダ油を入れ良く混ぜます☺
-
4
少し冷ましてから冷蔵庫で冷やします✨私はこのままで大丈夫ですが、塩気は食べる時にお好みで調整して下さいね(^^;)))
コツ・ポイント残り野菜を使って使う分だけ作ります☺レモン酢だとさっぱりして、サラダに合いますよ( v^-゜)♪