簡単手ごねと冷蔵発酵朝の焼きたてパン

手ごねなのに、生地作りは短時間で力いらず!成形後、冷蔵庫に一晩。朝はオーブンに入れるだけでふわふわパンが楽しめます。

材料

  1. 薄力粉 50グラム
  2. 強力粉 150グラム
  3. 熱湯 100cc
  4. 冷たい牛乳 50cc
  5. ドライイースト 小さじ2分の1
  6. 砂糖 大さじ1~2
  7. バター(有塩) 15グラム

作り方

  1. 1

    薄力粉と熱湯50ccをボールに入れて、へらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

    • 簡単手ごねと冷蔵発酵 朝の焼きたてパン作り方1写真
  2. 2

    計量カップに残りの熱湯50ccと牛乳を混ぜ、ドライイーストを加えて溶かす。

  3. 3

    ①のボールに残りの材料を全て入れ、②を加えて混ぜ、混ざったら手でこねる。叩きつける必要はありません。ボールの中でOK!

  4. 4

    混ぜ終わりは、バターが全体に馴染むのが目安。

    • 簡単手ごねと冷蔵発酵 朝の焼きたてパン作り方4写真
  5. 5

    ボールにラップをかけて、室温で10分間、生地を休ませる。温める必要はありません。

  6. 6

    分割して、好きな形に成形。成形後、油を薄く塗った型か、小さく切ったオーブンペーパーにのせると、後で移動しやすいです。

  7. 7

    タッパーに入れて蓋をし、冷蔵庫で一晩かけて発酵。型ごと冷蔵庫に入れる場合はID17903310を参照してください。

    • 簡単手ごねと冷蔵発酵 朝の焼きたてパン作り方7写真
  8. 8

    朝、冷蔵庫から出した生地をそのまま、オーブンに入れて、「余熱無し」で200℃に設定し、スイッチオン!20分で出来上がり♪

コツ・ポイント

我が家のオーブンは一般的な電気のオーブンレンジです。ID17903310の「起床後20分で焼きたて!朝食の丸パン」でたくさんの方から嬉しいつくれぽをいただいたので、大抵のオーブンで「余熱無し」で大丈夫だと思います。焼成時間・温度は調整を♪

Tags:

ドライイースト / バター(有塩) / 冷たい牛乳 / 強力粉 / 熱湯 / 砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません