簡単我が家の人参ソースきんぴら

味付け簡単♪ あと一品にもお弁当にもとっても便利です。子供たちも大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
昔 居酒屋で食べたソースきんぴらが美味しかったので、適当に作ってみました。

材料

  1. 人参 4本(正味300gくらい)
  2. 塩、こしょう 少々
  3. 大さじ1
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 中農ソース(ウスターソースでも可) 大さじ2
  6. はちみつ 小さじ1
  7. 青海苔 適量

作り方

  1. 1

    人参は長さ5cmくらいに千切りにする。

    • 簡単*我が家の人参ソースきんぴら作り方1写真
  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、人参を強火で炒める。塩、こしょうを少々加え、油が全体に行き渡るよう混ぜる。

    • 簡単*我が家の人参ソースきんぴら作り方2写真
  3. 3

    油が行き渡ったら、酒を加えて蓋をし、中火で2分ほど蒸し焼きにする。

    • 簡単*我が家の人参ソースきんぴら作り方3写真
  4. 4

    蓋を取り、中濃ソース(ウスターソースでも可)とはちみつを加え、全体に絡ませたらできあがり♪

    • 簡単*我が家の人参ソースきんぴら作り方4写真
  5. 5

    お皿に取り分けて、青海苔を適量かけて召し上がってください。

    • 簡単*我が家の人参ソースきんぴら作り方5写真

コツ・ポイント

コツは全くないと思います。

人参だけ頑張って切ってください。

Tags:

*はちみつ / サラダ油 / 中農ソース(ウスターソースでも可) / 人参 / 塩、こしょう / / 青海苔

これらのレシピも気に入るかもしれません