ポイントは混ぜ方♪卵の混ぜ方で簡単にふわふわとろ~りのオムライスができちゃう♡
このレシピの生い立ち
とあるホテルの朝食の時に、シェフにオムレツを焼いてもらったのですが、その時にコツを教えてもらい、家で何度かやってみてこのレシピで落ち着いています。
材料
- 【ケチャップライス】
- ごはん お茶碗1杯
- ☆玉ねぎ 1/4個
- ☆にんじん 1/6本
- ☆ピーマン 1/2個
- ☆ハムorベーコン 1~2枚
- ケチャップ 大さじ2
- 塩胡椒 少々
- コンソメ顆粒 少々
- 【卵液】
- 卵 2個
- ◆牛乳(または豆乳) 50ml
- ◆塩 少々
- バター 小さじ1
作り方
-
1
ボウルに卵を割り入れます。泡だて器でよ~く混ぜます。
◆を入れ、さらによ~く混ぜます。
白身と黄身をしっかり混ぜてね♪ -
2
☆の材料を荒みじん切りにします。
フライパンへオリーブオイルを入れて、みじん切りにした材料を炒めます。
-
3
2へごはん、ケチャップ、コンソメ顆粒を入れ、塩コショウで味を整えます。
オムライス型に整えてお皿に盛ります。
-
4
小さめのフライパンを弱めの中火で温め、バターを入れます。
1の卵液をざるに通してからフライパンへ入れます。
-
5
端のほうから火が通ってくるので、菜箸で全体的にくるくると混ぜます。
-
6
6割くらいに火が通ったら、そのままケチャップライスの上へスライドさせるようにして、卵をのせる。
-
7
乾燥パセリを散らしてお好みでケチャップをかけて完成♡
-
8
☆2013.12.22☆
話題のレシピになりました♡
つくれぽを送って下さった皆様、本当にありがとうございます♬ -
9
☆2014.2.7☆
作り方を少し修正しました♡
材料などは変わりません♬
コツ・ポイント
【1】とにかく卵をよく混ぜ、フライパンへ投入する前に、ざるなどでこしてください♪
【2】オムレツを焼き始めたら、とにかく菜箸などでぐるぐる混ぜ続けてください♪
【3】ふわふわオムレツなので、多少の形の悪さとかは気になりませんので思い切って♪
【2】オムレツを焼き始めたら、とにかく菜箸などでぐるぐる混ぜ続けてください♪
【3】ふわふわオムレツなので、多少の形の悪さとかは気になりませんので思い切って♪