簡単懐かしいひじき煮

洗い物も少なく、あっという間に出来ます♪
コーンが入った甘めの味付けで、子どももたくさん食べてくれます♪
このレシピの生い立ち
小学生の頃、給食で出ていたひじき煮です♪レシピを見つけたので、自分流に分量などアレンジしてみました

材料

  1. ひじき 1缶(110g)
  2. コーン 1缶(120g)
  3. シーチキン 1缶(70g)
  4. にんじん 1/2本
  5. 250ml
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★みりん 小さじ1
  8. ☆しょうゆ 大さじ1
  9. ☆ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    コーン缶の汁とシーチキンの油を切っておく。

    • 簡単♪懐かしいひじき煮作り方1写真
  2. 2

    にんじんを千切りにする。スライサーでやると、洗い物も減ります♪

    • 簡単♪懐かしいひじき煮作り方2写真
  3. 3

    鍋でにんじんとシーチキンを炒める※

    • 簡単♪懐かしいひじき煮作り方3写真
  4. 4

    ひじきを入れて更に炒める。

    • 簡単♪懐かしいひじき煮作り方4写真
  5. 5

    水と★の調味料を入れて、にんじんが柔らかくなるまで中火で煮る。

    • 簡単♪懐かしいひじき煮作り方5写真
  6. 6

    コーンと☆を入れ、弱火~中火で、煮汁が半分になるくらいまで煮詰める。

    完成♪

    • 簡単♪懐かしいひじき煮作り方6写真

コツ・ポイント

※にんじんは、しんなりするまで炒めると甘味が出ます

Tags:

★みりん / ★砂糖 / ☆しょうゆ / ☆ほんだし / にんじん / ひじき / コーン / シーチキン /

これらのレシピも気に入るかもしれません