簡単感嘆とまーすのパエーリャ

簡単!感嘆!とまーすのスペイン式本格パエーリャこのレシピの生い立ちフラメンコギターラ修行のスペイン時代から、食べ歩き、スペイン料理本を買い求め何度も作ってご馳走していました。パエーリャなどのスペイン料理を作って、フラメンコギターラライヴパーリーをして楽しんでおります。

  1. 洗わない米(秋田こまちなど) 2合
  2. 鳥胸肉、もも肉 各4切れ
  3. 海老、イカ 4匹、8切れ
  4. 真鱈アラか、切り身 少々
  5. 殻付きあさり 16個位
  6. にんにく(みじん切り) ひとかけ
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 中1/4球
  8. 平べったいモロッコインゲン(ドジョウインゲンでも可) 8本位
  9. 縦長切りの赤パプリカ、黄色パプリカ、ピーマン 各4本
  10. サフラン 少々
  11. 赤穂の天塩 少々
  12. ヴァージンオリーヴオイル 大さじ5杯位
  13. あれば、ムール貝 4個
  14. オリーヴ 4個
  15. 皮むきトマト、無塩トマトジュース 4切れ、少々

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、ニンニク、玉ねぎ以外の材料を茹でる。サフランを入れて、黄色い色を出す。

  2. 2

    パエーリャ鍋か、フライパンにオリーヴオイルを敷き、ニンニク、タマネギ、洗わない米を炒める。

  3. 3

    1)の材料を鍋き加える。赤穂の天使をで塩味をつける。

  4. 4

    菜箸で、食材を彩り良く揃える。20分位中火で炊く。水分を飛ばす。火を止めてアルミホイールで蓋、10分間蒸らして出来上がり

コツ・ポイントパエーリャとは、鶏肉、魚貝類スープで、米を炊き上げるピラフと心得よ!火加減、水加減、塩加減は、難しいので何度も作って調整してください。

Tags:

あればムール貝 / にんにく(みじん切り) / オリーヴ / サフラン / ヴァージンオリーヴオイル / 平べったいモロッコインゲン / 殻付きあさり / 洗わない米 / 海老イカ / 玉ねぎ(みじん切り) / 皮むきトマト無塩トマトジュース / 真鱈アラか切り身 / 縦長切りの赤パプリカ黄色パプリカピーマン / 赤穂の天塩 / 鳥胸肉もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません