簡単恵方巻き

2月に恵方巻きたべますよね。恵方巻き買うの忘れてあるものでつくりました。このレシピの生い立ちたまたま冷蔵庫に鶏ももと、焼肉たれがあったので15分で作れました。子供たちがいがいにいっぱいたべてくれましたよ。運動会の弁当にいれても食べてくれるかも。

  1. 鶏肉もも 1枚
  2. 焼肉たれ 大さじ3
  3. キャベツ 2枚
  4. のり 4枚
  5. ご飯 2膳

作り方

  1. 1

    キャベツはせんぎりします

  2. 2

    鶏肉ももを塩コショウします。

  3. 3

    フライパンで鶏肉を焼いて焼肉たれをいれて少し煮詰めます。

  4. 4

    鶏肉を煮詰めたフライパンにせんぎりしたキャベツをいれて絡めます。

  5. 5

    のりに、ご飯、焼肉たれをからめた鶏、キャベツをいれてまきます。

コツ・ポイントまくときサランラップをひいて、のりをのせてまくと巻きやすいです焼肉たれで物足りないときはコチュジャンやにんにくやしょうがいれても美味しいですよ。さっぱりしたいときはゆずのかわのせんぎりをいれたら彩りもよく美味しかったです

Tags:

ご飯 / のり / キャベツ / 焼肉たれ / 鶏肉(もも)

これらのレシピも気に入るかもしれません