簡単彩り鮮やかなます

やさしいお酢や簡単酢を使うとやや甘くて食べやすいです。
このレシピの生い立ち
紅白なますに彩りをプラスしたら見た目もいいし、ボリュームも出て、いいなと思って作ってみました。

材料

  1. 大根 3/1〜4/1本
  2. 人参 3/1本
  3. キュウリ 2/1本
  4. 柚子の皮 少々
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 大さじ3
  7. 炒りごま 適当に
  8. じゃこ 適当に

作り方

  1. 1

    ボールに大根、人参、キュウリを千切りにして塩小さじ一杯くらいを振って10分くらい置いておく。

    • 簡単!彩り鮮やかなます作り方1写真
  2. 2

    別のボールに砂糖と酢、有れば柚子酢を混ぜ合わせておく。

    その中に水分を絞った大根、人参、キュウリを混ぜ合わせる。

  3. 3

    仕上げに炒りごまとカチリじゃこと柚子の皮の千切りしたものを入れたら出来上がりです。

コツ・ポイント

最初に振りかけた塩が多かったら水分を絞る時に多少洗い流してください。

でも、多少は塩味が無いと甘みも出ないので軽く洗う程度にしてください。

Tags:

じゃこ / キュウリ / 人参 / 大根 / 柚子の皮 / 炒りごま / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません