簡単干しキノコとツナ厚揚げの炊き込みご飯

名古屋の情報番組ゴゴスマでオレンジページ簡単!ツナ缶レシピが紹介されたので、干しキノコを加えて作ってみました!絶品です!このレシピの生い立ちツナと厚揚げだけでは少しさみしかったので、保存してある干しシイタケ・シメジを加えました。キノコの旨みや風味がプラスされて、具だくさんの簡単スピード炊き込みご飯に早変わり!ぜひお試しください!

  1. ツナ(ブロックタイプ/油漬け) 175g
  2. 厚揚げ 2枚
  3. 干しシイタケ 4個
  4. 干しシメジ 10g
  5. 2合
  6. 三つ葉 適量
  7. 調味料
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 一つまみ(お好みで)

作り方

  1. 1

    「食品乾燥機で干しシイタケ」も作れます。

    • 簡単干しキノコとツナ厚揚げの炊き込みご飯作り方1写真
  2. 2

    「食品乾燥機で干しキノコ」も作れます。※シメジ、ナメコ、エノキ等

    • 簡単干しキノコとツナ厚揚げの炊き込みご飯作り方2写真
  3. 3

    ツナ缶(ブロック)を用意します。※ツナは大きいままで身をほぐさない方が食べやすいです。

    • 簡単干しキノコとツナ厚揚げの炊き込みご飯作り方3写真
  4. 4

    米はといでザルにあげておきます。

    • 簡単干しキノコとツナ厚揚げの炊き込みご飯作り方4写真
  5. 5

    干しシイタケ・シメジ、厚揚げは1cm角に切ります。※干しシイタケ・シメジは水で戻さずそのままでもOK!

    • 簡単干しキノコとツナ厚揚げの炊き込みご飯作り方5写真
  6. 6

    内釜に米、調味料、水を入れます。そしてツナ缶をオイルごと全部入れます。※旨みがしみ出たツナ缶のオイルも必ず入れて下さい!

    • 簡単干しキノコとツナ厚揚げの炊き込みご飯作り方6写真
  7. 7

    5の干しシイタケ・シメジ、厚揚げを入れます。※干しシイタケ・シメジをそのまま入れる場合は少し水を多めに入れます。

    • 簡単干しキノコとツナ厚揚げの炊き込みご飯作り方7写真
  8. 8

    炊飯器のスイッチをオン!炊き上がったら、軽くかき混ぜ10分ほど蒸らして、できあがり!

    • 簡単干しキノコとツナ厚揚げの炊き込みご飯作り方8写真
  9. 9

    器によそって、三つ葉をちらします。

    • 簡単干しキノコとツナ厚揚げの炊き込みご飯作り方9写真
  10. 10

    ★ウミダスジャパン【食品乾燥機 de レシピ】購入者専用レシピをクックパッドで期間限定 公開中!

  11. 11

    こちらのレシピはウミダスジャパンの食品乾燥機を実際に使用して作りました。

    • 簡単干しキノコとツナ厚揚げの炊き込みご飯作り方11写真

コツ・ポイント干しシイタケやシメジなどのキノコは乾燥保存しておくと本当に重宝します。あらかじめほぐしたり、簡単にカットしてから乾燥させるので、調理する必要がありません。またキノコの旨みが凝縮して、保存も簡単、スープや炒め物、煮込み料理にさっと混ぜるだけ!

Tags:

しょうゆ / みりん / ツナブロックタイプ油漬け / 三つ葉 / 厚揚げ / / 干しシイタケ / 干しシメジ /

これらのレシピも気に入るかもしれません