簡単常備菜白ナスと厚揚げの味噌炒め

厚揚げ使用でヘルシー♪ダイエット中でも満足の一品です♪簡単覚えやすい調味料の配合を覚えておくと、他の材料でも応用可◎このレシピの生い立ち白ナスを炒めるとトロットして美味しいよと教わったので、味噌炒めにしてみました♪が、普通のナスで作っても美味しいですよ◎

  1. 白ナス 2本
  2. ししとう 1パック
  3. 人参 1/2本
  4. 厚揚げ 1パック
  5. ☆みそ 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆しょう油 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料の野菜と厚揚げを食べやすい大きさに切る。☆の調味料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンに薄く油を引き、厚揚げを両面こんがりするまで焼き、いったん取り出しておく。

    • 簡単常備菜♪白ナスと厚揚げの味噌炒め作り方2写真
  3. 3

    2のフライパンに大さじ2の油を加え、ナスと人参を炒める。全体に油が回ったら、その他の野菜を加え火を通していきます。

  4. 4

    1の厚揚げを戻し、調味料を加えて混ぜ合わせて出来上りです。

コツ・ポイント厚揚げを先に焼くことで余分な水分が抜けて、水っぽくなりません。野菜は冷蔵庫にあるもので。玉ねぎやピーマン、キャベツも美味しいですよ。今回はジャンボししとうを頂いたので一口大に切って使いました。

Tags:

ししとう / しょう油 / みそ / みりん / 人参 / 厚揚げ / 白ナス / 砂糖 /

これらのレシピも気に入るかもしれません