定番コロッケ!簡単だからすぐできる!このレシピの生い立ちじゃがいもがたくさんあって、母から「コロッケ作って」と言われたのがきっかけです!今では我が家のコロッケ担当です…
- じゃがいも 小10個
- 玉ねぎ 1/2個
- ひき肉 お好きな量
- バター 大さじ1
- 小麦粉 必要な分
- 卵 必要な分
- パン粉 必要な分
- 油
作り方
-
1
じゃがいもをよく洗ってから鍋に入れ、水から茹でます!少し柔らかめにするのがオススメ
-
2
茹でている間にひき肉を炒め、塩コショウして別の器に移しておきます。
-
3
玉ねぎもみじん切りして “キツネ色” になるまで炒めます
-
4
茹で上がったじゃがいもを皮をむき、つぶしてから温かいうちにバターを入れます
-
5
2と3を混ぜます
-
6
好きな大きさに形を作ります
-
7
小麦粉→卵→パン粉の順につけていきます
-
8
油で揚げて完成!!!中はできているので衣がカラっと揚がれば大丈夫です!
コツ・ポイント皮を剥くときすごく熱いので、氷水で手をひやしながら剥くといいです!!!