簡単子供にも人気なめたまパスタ

味付けナシ!なめたけの味だけでバッチリ美味しいですよ♡優しい味なのでお子様にも好評です♡このレシピの生い立ち母が作ってくれた料理の中でも一番好きだったのが、この なめたまパスタです★実家を出てから自分なりに分量を調整して行き着いたのがこのレシピです(*^^*)

  1. パスタ 80〜100g
  2. 塩(パスタを茹でる分) 適量
  3. ソース
  4. 2個
  5. なめたけ 60g(市販の小瓶の半分)
  6. バター 適量
  7. 生クリーム お好みで
  8. 牛乳 お好みで
  9. 盛り付け
  10. 刻み海苔 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵、なめたけを入れ、よく混ぜておく。お好みで少し牛乳や生クリームを加えてもOK!ふんわり濃厚に仕上がりますよ♪

  2. 2

    ※濃い味が好きな方はなめたけを増やしてみて下さい★

  3. 3

    パスタをアルデンテで茹でる。ソースが優しい味なので、塩加減は少し多めでもいいかもしれません(*^^*)

  4. 4

    フライパンにバターを溶かして弱火〜中火にする。①で混ぜた卵液を入れ、スプーン等でかき混ぜながら全体に火を通す。

  5. 5

    ※火加減に自信のない方は弱火でゆっくりやるといいと思います★

  6. 6

    完全に火が通って固まってしまう前に火を止め、茹で上がったパスタを投入して、余熱で絡める。

  7. 7

    余熱で火の通りが甘ければ、弱火にかけて好みの固さになるまで火を通す。

  8. 8

    好みの固さになったら皿にパスタを盛り付け、フライパンに残ったソースを上にかけて、仕上げに刻み海苔を乗せて完成です★

コツ・ポイントたまごの火加減がポイント!パスタに絡むように、ふんわりとした柔らかめのスクランブルエッグを作るイメージで!

Tags:

なめたけ / バター / パスタ / 刻み海苔 / / 塩パスタを茹でる分 / 牛乳 / 生クリーム

これらのレシピも気に入るかもしれません