簡単子供が喜ぶ花粉症にれんこんの肉挟み

簡単にれんこんの肉ばさみができますれんこんのしゃきしゃき感と肉のふんわり感のハーモニーがなんとも言えませんこのレシピの生い立ち子供の要望で作りました好評でしたよ

  1. 鳥挽き肉 400g
  2. れんこん 3節
  3. にんじん 5cmの長さ分
  4. 青ネギ 1本
  5. ●塩 小さじ1/2
  6. ●片栗粉 大さじ2
  7. ●しょうが(チューブ) 5cm
  8. 小麦粉 適量
  9. 適量
  10. ポン酢 適量
  11. ◎酢 小さじ2ほど
  12. ◎水 適量

作り方

  1. 1

    れんこんは、5mm幅に輪切りにし、酢水に浸けてあくをとります

  2. 2

    にんじんをみじん切りにします

  3. 3

    青ネギもみじん切りにします

  4. 4

    ボールに肉、にんじん、青ネギ、●の調味料を入れてよく練り合わせます

  5. 5

    粘り気が出るまで、混ぜ合わせて下さい

  6. 6

    れんこんの上に肉を乗せ、れんこんで挟み、形成していきます

  7. 7

    小麦粉を付けて下さい

  8. 8

    180℃の温度に温めた、油にれんこんの肉挟みをいれ、片面5分揚げます

  9. 9

    ひっくり返して、更に5分揚げます

  10. 10

    皿に盛って出来上がりです熱いうちにお召し上がり下さい

コツ・ポイント肉を挟む時、少し押しながら、れんこんの穴の間から肉がのぞくていどにして下さいお好みですが、うちはポン酢でサッパリ食べましたソースやしょうゆでもいいかと思います

Tags:

しょうが / にんじん / れんこん / ポン酢 / / 小麦粉 / / / 片栗粉 / / 青ネギ / 鳥挽き肉

これらのレシピも気に入るかもしれません