簡単失敗無のシュークリームエクレアも

簡単にできるシュー生地です♪
手土産にも喜ばれますよ*^^*

材料

  1. 牛乳or水 120cc
  2. 無塩バター(サラダ油) 70g
  3. 全卵 3個
  4. 薄力粉 70g
  5. お好みで塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    水or牛乳とバターは鍋に入れて計量し、薄力粉は振るっておく。卵はよくときほぐしておく。

    オーブン180度余熱開始

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方1写真
  2. 2

    鍋の牛乳とバターを火にかけ、バターが完全に溶け、泡がぶわっと立つまでしっかり沸騰させる。

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方2写真
  3. 3

    一旦火を止め、振るっておいた薄力粉を一度に加え、木べらで練り混ぜていく

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方3写真
  4. 4

    しっかりと混ぜ、粉気がなくなりひとまとまりになったら再び火を点け、弱火で鍋底にうっすら膜が張るくらいまで練り続ける。

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方4写真
  5. 5

    火から下ろし、といた卵を入れて練り混ぜます。

    卵の半量を一気に入れ、木べらで生地の塊を切るように。

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方5写真
  6. 6

    切るようにしたり、グルグル混ぜたりしながら卵が完全に生地に練りこまれるまで頑張って力強く混ぜていきます。

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方6写真
  7. 7

    しっかり混ざったら残りの卵を少しずつ入れてゆき、その都度しっかり練り混ぜる。力強く、しっかりと!

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方7写真
  8. 8

    木べらですくって生地を落としてみて、ボタッと落ちて木べらに逆三角形に生地が垂れて残れば完成。

    よく頑張りました!

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方8写真
  9. 9

    ここまでやると腕がムキムキになったんじゃないか!?ぐらいに痛いですが 笑

    この工程が重要!

  10. 10

    絞り袋に生地を入れ、クッキングシートを敷いた天板に絞っていきます。長く絞ればエクレアにも。

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方10写真
  11. 11

    もし、絞り袋に入れる前に生地が冷めていたら、鍋のまま少しとろ火にかけて絶えず混ぜながら、生地を温めてください。

  12. 12

    全部絞り終わったら、水を指先に少しつけて、生地の尖った部分を少しならします。

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方12写真
  13. 13

    180度に余熱したオーブンに天板を入れ、庫内にしっかりと霧吹きをして40分焼きます。

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方13写真
  14. 14

    焼き上がりました。

    絞る時の大きさで個数が変わってきます。

    このレシピはシューだけだと天板いっぱい一枚分です。

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方14写真
  15. 15

    冷めたら袋に入れておくと生地がしっとり柔らかくなります。

    油脂はバターでもマーガリンでもサラダ油でもできます。

  16. 16

    水分は水でも牛乳でもどちらでも。牛乳は焼き色しっかり目でコクが出ます。水は焼き色控えめ。牛乳と水半々でも。

  17. 17

    卵は3個でちょうどくらいだと思いますが、混ぜながら様子を見てください。生地が固い場合、卵は足さず少量の水を追加。

  18. 18

    できたシュー生地にお好きなクリームを詰めて出来上がりです♪

    粉糖を茶漉しで振ったら本格的♪

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方18写真
  19. 19

    「エクレア」の人気検索で1位になりました♡

    ありがとうございます♡

    • 簡単♪失敗無のシュークリーム♪エクレアも作り方19写真
  20. 20

    AKO922様

    返信途中で送信してしまいました!

    ごめんなさい!

    すごく美味しそうな仕上がりに感激です♡

コツ・ポイント

シュー生地のポイントは、生地に卵を混ぜ込む時の練り方と焼く時の生地の温度です。生地は必ず温かいうちに絞って焼きます。生地が冷たくなっていると失敗します。無塩バターを使用してください。有塩だとすごくクドイ味になります。

Tags:

お好みで塩 / 全卵 / 無塩バター(サラダ油) / 牛乳or水 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません